お知らせ
News
2023.09.26 令和5年度インフルエンザ予防接種について
◎予約方法:①web受付 / ②窓口受付 *電話による予約は行っておりません。
①web受付 HP上のweb受付で【インフルエンザワクチン】を選択し日時をご予約下さい。
*予約の変更やキャンセル:ご自身でweb受付から行ってください。電話では承っておりません。
②窓口受付 診療時間内に窓口で直接ご予約下さい。
◎料金:1歳から12歳(2回接種が必要です)1回3500円 / 13歳以上3800円/ 65歳以上(川崎市に住民登録のある方)2300円
◎注意事項:必ずお読みください
・65歳未満の方は事前に問診票をプリントアウトし(こちら)、ご記入した上でご来院いただくと待機時間が短くなりますのでご協力お願いいたします。
・65歳以上の方はクリニックにある問診票をご利用いただきます。
・高校生以下の方は保護者の同伴が必須です。
・小児の2回目接種日は各ご家庭で予約をお願いいたします。
・持ち物:記入した問診票(65歳未満)、母子手帳(小児のかた)
・肩を出しやすい服装で来院ください。
◎当院での接種対象外となる方
・過去にワクチン接種でアナフィラキシーや蕁麻疹など体調不良を経験したことがある方
・卵、鶏肉アレルギーの方
・過去にけいれんを起こしたことがある方
・37.5度以上の発熱がある、重篤かつ急性の疾患に罹患しているなど医師が不適当な状態と判断した方
・1歳未満のお子様
2023.09.11 スギ舌下免疫療法(シダキュア)の新規受付は停止しています。
2022.10.11 オンライン診療休止のお知らせ
10月17日からしばらくの間オンライン診療を一時休止いたします。
2023.05.08 受付人数制限のお知らせ
スタッフの欠員に伴いweb受付人数を制限することがございます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2023.03.13 院内ではマスクの着用をお願いします。
2023.07.10 夏季休診のお知らせ
8月9日から8月16日まで休診となります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2022.05.13 シダキュア初回投与について
シダキュア初回治療の開始は6月から12月です。
ご希望の方は電話で日にちと時間の予約をお取りください。
2022.02.04 オンライン診療 事務手数料変更のお知らせ
2022年2月14日からオンライン診療の事務手数料を1000円に変更させていただきます。ご承知のほどよろしくお願いいたします。
2021.12.23 web問診導入のお知らせ
12月24日からweb問診システムを導入いたします。手書きの問診がweb上で入力可能となり、感染対策と受付の効率化を目指しています。web受付→web問診入力の流れとなります。ご協力のほどお願いいたします。
2022.12.09 年末年始の診療について Copy
年内の診療は2022年12月29日(木)午前で終了し、年始は2023年1月5日(木)午前から開始いたします。
年末年始の診療について
年内の診療は2022年12月29日(木)午前で終了し、年始は2023年1月5日(木)午前から開始いたします。
2021.01.08 新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応
・当院では新型コロナウイルス感染症(抗原検査/PCR/レントゲン)の診断や治療はできませんのでご了承ください。心当たりの方は川崎市医師会HPを参照いただき、発熱等診療予約センター(0570048914)などにお問い合わせください。
・発熱、せき、においや味の異常を自覚する患者様につきましては他の患者様と別で待機・診察・会計(トリアージ)をさせていただいておりますので受付時に申告をお願いいたします。
・来院する患者様は原則としてマスクを着用の上ご来院ください。マスクがない方は1枚100円で購入していただきますのでご了承ください。
・クレジット決済、WEB問診など患者様との接触を極力減らすデバイスを導入していますのでご利用ください。
・院内にはフクダ電子の空気清浄除菌脱臭装置FDS-GONαを設置し、HEPAフィルターと紫外線による除菌を行い、きれいな空気を循環させるとともに定期的な換気を行っております。定期的な換気も行っています。
・医療器材やクリニック内の設備については日頃から滅菌消毒、除菌(アルコールは70%以上に調整済み)を行っておりますが、普段以上に徹底しております。
・院内滞在時間の短縮、密の回避のため、慢性疾患の方に対してお薬のみの外来も受け付けています。直接受付にご相談ください。
・開院前に職員に対してせき症状などの問診・検温を行い、感染の疑いがあるスタッフは就業させません。また職員のサージカルマスクの着用、手指手洗い・アルコール消毒を徹底しております。
・医師・スタッフは手袋、ゴーグル、マスク、ガウン、キャップ、フェイスシールドなどの予防衣を着用し診察させていただくことがございます。
以上、ご迷惑ご不便をおかけしますが、十分な対策を行ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
2020.05.15 オンライン診療を開始しました。
オンライン診療を開始しました。
「受診したいけど院内感染が心配」、「発熱、咳などの症状があるが病院を受診するのに気が引ける…」、「舌下免疫治療を始めたいが定期的な通院に自信がない」などの多様な患者様のニーズに応えられる可能性を秘めた診療です。
当院のオンライン診療はスマートフォンでcuron(クロン)というアプリをダウンロードしていただいた上で、ビデオ通話を利用してお顔や患部を見ながら診療を行います。オンライン診療では、クリニックに来院することなく診察・処方を行い、処方箋はお近くの薬局にfax(ご自宅への郵送も可能)し、支払いはクレジットカードで行います。
現在は初診の方もオンライン診療が可能ですのでご相談ください。
2020.03.21 慢性疾患の処方について
新型コロナウイルス感染症対策として、慢性疾患(アレルギー性鼻炎、花粉症、めまい、耳鳴り、慢性副鼻腔炎など)の疾患で通院中の患者様に対して、処方のみの受診も受け付けいたします。原則として2か月以内の当院の受診歴があり、体調に変化がなく、前回と同様の処方を希望する方を対象とします。特に高齢の方や妊娠中の方はご検討ください。状況によってはご希望に沿えないこともありますのでご了承ください。
2020.01.25 2月1日(土)診療時間変更のお知らせ
2020年2月1日土曜日について受付終了時間を下記の通り変更いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
web受付:11時30分まで
窓口受付:12時まで
2019.12.24 年末年始の診療について
年内の診療は12月28日(土)午前で終了し、年始は1月6日(月)午前から開始いたします。
2019.10.11 10月12日(土)休診のお知らせ
10月12日(土)台風19号の接近に伴い、患者様・スタッフの安全等を考慮し臨時休診といたします。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
2019.10.08 インフルエンザ予防接種のお知らせ
インフルエンザ予防接種を10月15日から開始いたします。
当院では対象は中学生以上、接種回数は1回、費用は3500円(税込)となり予約制で行います。
予約を受け付けておりますので、ご希望の方は診療時間内に電話(0449594187)または窓口で直接お問い合わせください。